もしもの備えとして小学生用に避難リュックを用意しました。


⇧こちらはシニア非常持出袋となっていますが
サイズが大きすぎず小さすぎず
小学生にちょうど良いのでこちらを選びました。
防災カードは『ポケット防災カード』からダウンロードすることができます。

ヘルメットはオサメットです。折りたたみ式なのでリュックに入ります。


こんな感じ⇧
中身は・・・

あまり入れすぎると背負えなくなり避難が遅れてしまう可能性があるので
・飲料水(500ml)×2
・非常食
・雨具(レインポンチョ)
・ヘルメット
・軍手
・ウェットティッシュ
・ライト
・ホイッスル
・ビニール袋
・歯ブラシセット
・

⇧⇧あると便利携帯用折り畳みハサミ

広げるとこんな感じです。

あとは・・・
マスク、現金、ストレス緩和のためにおやつ、
まだまだ足りないものがありそうなので
子どもと一緒に確認して用意したいと思います。。。
非常食や飲料水などは日常的に使っているもの入れて
定期的に見直してチェックをしたいです。

ご訪問頂きありがとうございます。
応援して頂けると幸いです。